普段の2人を撮影!『私服でエンゲージメントフォトのすすめ』
最近エンゲージメントフォトのお問合せが増えておりますので
エンゲージメントフォトについてのご紹介です。
もともと、欧米ではエンゲージメントフォトを撮影するのが一般的で
プロポーズを受けてから結婚式をする間に記念撮影をする事をいいます。
もちろんプロポーズはまだでも付き合い何年目記念で撮影するのもいい思い出になると思います。

エンゲージメントフォトのいいところ。
前撮りや後撮りと違ってエンゲージメントフォトのいいいところは、
撮影場所 服装 ポーズ 演出 カメラマン 等々
お二人の希望をヒアリングをして自由にプランニングができる事。
ONELIFEでも撮影前に必ずお二人とメールやでやりとりしてから撮影に向かいます。
私服なので特に申請なども必要もないので(場所によって必要な場合もございます)申請料などのお金などもかかりません。
ですので、まずは担当のフォトグラファーと打合せをしてお二人の普段の感じの写真を残しましょう!
実際のところどんな風に撮影しているの?

撮影するにあたり重要なことは、
『撮影が思い出になること!』
だからコンセプトを決めて撮影するとより一層楽しめます。
【具体例】
・思い出のデートの場所で撮影
・2人が通っていた学校
・海がすきだから浜辺で
・お揃いの衣装(ジーンズやスニーカーなどなど)
結婚式や前撮りには撮影できない写真をナチュラルな雰囲気で撮影ができますので
自然と撮影も楽しくなってきます。
エンゲージメントフォトを撮影したあとは。

■写真をプリントしよう!
データが届いたらお部屋に飾る1枚の写真を選んで額にいれてお部屋のインテリアの一部に。
またアルバムをつくって思い出の1冊にするのもオススメです。
データだけではなくお二人にとっての思い出になる『物』にするとより一層思い出になります。
■結婚式でじゃんじゃん使っちゃいます!
ゲストブックやウェルカムボードで活用したり、披露宴中にながす
プロフィールムービーを作ったりと結婚式当日にオリジナルの
演出をしてちょっと違うぞ!という印象を与えることができます。

ONELIFEでは『撮影が思い出に!』なればいいなぁと思って撮影しております。
こんな感じで思い出を残したい!やこんな感じで撮影をしてほしいなどの思いがございましたら
お気軽にお問合せください!!!